
しあわせになるおいしさ!
【よねたや】幸せカタラーナ
1個 / 481円(税込)
製造地:北海道札幌市
販売店舗:
- 守口店
- くずはモール店
- ひらかた店
- モール京橋店
- すみのどう店
【よねたや】幸せカタラーナの生産地
カスタードの上のパリパリのカラメル。
カタラーナとはスペイン、カルターニャ地方の代表的なお菓子です。

十勝しんむら牧場の低温殺菌した放牧牛乳と新鮮な卵で作られた、とろりと濃厚で冷たいクリーム層とパリパリに仕上げた香ばしいカラメル層のコラボレーションが嬉しい冷凍スイーツ。原材料は、生クリーム・牛乳・砂糖・卵・バニラビーンズのみ。生クリーム・牛乳は北海道産を使用し、素材の約98%が北海道の素材です。
製造、梱包、出荷まですべての工程において、一つ一つスタッフが丁寧に手作業で行っています。

【よねたや】幸せカタラーナの味わい
サクサクとしたカラメルのほんのりした苦味が濃厚クリームを引き立てています。
幸せカタラーナの一番のこだわりは「牛乳」です。なぜなら日本で市販されているカタラーナの多くは、主に生クリーム・砂糖・卵・バニラビーンズという原料から作られており、牛乳を製品全体の約30%も使っているカタラーナというのは、おそらく幸せカタラーナぐらいです。
十勝しんむら牧場とは?
誰もが安心して飲めるおいしい牛乳を作りたい。そんな願いのもと、十勝しんむら牧場が取り組んでいるのが、牛本来の姿である放牧酪農でした。
十勝しんむら牧場の牛は、搾乳のとき以外は年間を通して1日中放牧されています。冬は、フリーバーン式の仕切りのない牛舎で畑にも自由に行き来でき、牛は冬でもほとんど畑に出ています。
狭い牛舎につながれるストレスもなく、おいしい草を体が必要とするだけ食べて、広い大地でのびのび育った牛たちの体は引き締まり、表情もおだやか。心身ともにすこやかなようすがひと目でわかります。
いい草を食べている牛の生乳は、味が違う。これがまさにカタラーナの美味しさにつながる部分です。
食品担当者より【よねたや】幸せカタラーナのおすすめポイント
こだわりの牛乳を使ったこだわりのカタラーナが美味しくない訳がない!です。
頑張った自分へのごほうびに、幸せカタラーナをぜひお試し下さい。

