京阪百貨店40周年記念サイト
春の大感謝祭
春の大感謝祭

日頃のご愛顧に感謝を込めて、
3週間にわたって楽しいイベントや、
お買得な商品が満載 !

各階イベント

各階イベント

40周年限定商品

40周年限定商品

美味衆合・美味折々

地域

デリチュース

地域

花ぼた餅


和洋菓子

リサとガスパール

生ブッセ

守口店 7・8階 催事各週

守口店 7・8階 催事各週

抽選会・優待情報

抽選会・優待情報

お楽しみ抽選会
大阪・関西万博入場チケット(ペア)
京阪百貨店 商品券1万円分
〈シーキューブ〉焼きティラミス12個入

※当選者の発表は商品の発送を持って代えさせていただきます。

【開催期間】3/20(木・祝)→4/9(水)
【対象店舗】京阪百貨店全店

守口店・くずはモール店・ひらかた店・モール京橋店・すみのどう店
【内 容】期間中、対象店舗にて、合計5,000円(税込・合算可)お買上げのレシートを応募用紙に貼付して館内設置の応募箱に投函していただくと抽選で素敵な賞品をプレゼント!
【応募箱設置場所】守口店:1階サービスカウンター
ひらかた店:1階 食品売場集中レジ横
モール京橋店:地階 食品売場集中レジ横
くずはモール店:1階 食品売場集中レジ横
すみのどう店:1階 東側エスカレーター横
※一部応募対象外の売場がございます。
e-kenetカード会員様・友の会会員様LINEお友達 限定
10%OFFご優待
【開催期間】3/20(木・祝)→3/30(日)
【対象店舗】守口店・くずはモール店
※食品・ご飲食・セール品は除く。
※GU・ロフト(くずはモール店)ギフトは除く。
※友の会お買物券でのお支払いは対象外となります。
※くわしくは係員までお尋ねください。
※その他にも対象外売場・商品がございます。

守口店 改装のご案内

守口店 改装のご案内

キレイアップデート!
新しい京阪百貨店、はじまる。

京阪百貨店守口店では2025年春、各階のリニューアルを実施いたします。
春の始まりと共にキレイをアップデートし、さらに秋に向けて
皆様にますます愛される百貨店となる様に新店、改装・移転など順次オープンいたします。
これからも楽しく、笑顔がつながる京阪百貨店をよろしくお願いいたします。

第2弾

第2弾

4/17(木)オープン

叶 匠壽庵

「農工ひとつの菓子づくりを目指して」滋賀県大津市大石龍門。六万三千坪の自然豊かな丘陵地。菓子づくりの原点は「農」にあるとの思いから山を開墾し、菓子の原料を育てています。

アンリ・シャルパンティエ

1969年、兵庫県芦屋。「スイーツも食べられる喫茶店」として創業し、お客様の最高の時間を演出するためにシェフが知恵と工夫を凝らしたデセールをお届けしてきました。創業から55年以上たった今でも、私たちのお菓子づくりは小さなサロン時代のまま。全国のお客様一人ひとりの大切な瞬間のために、良き素材と、良き製法を、シェフの手で仕上げています。

鶴屋吉信

1803年、初代鶴屋伊兵衛によって京都に創業。代々伝えられている家訓一条に「ヨキモノヲツクル為ニ材料、手間、ヒマヲ惜シマヌ事」があり、その精神を今に伝え、大切に京菓子づくりに励んでいます。

宗家 源 吉兆庵

自然の恵み「果実」の姿・形・味わいを生かした「果実菓子」をお届けし、「和菓子の心」を世界へ。

4/24(木)オープン

とんかつKYK

デリカKYKはとんかつKYKのお持ち帰り専門店です。とんかつKYKレストランでご愛顧いただいている商品はもちろんのこと、季節のコロッケや手巻きかつ、デリカKYKオリジナル商品も多数ご用意しております。

KYK×サンマルコ

カレーハウスサンマルコは、日本のカレーのルーツであるヨーロピアンカレーをコンセプトに、スパイスをはじめとする食材にこだわり、ご自宅では味わえない本格的なカレーをご提供しています。KYKの「とんかつ」とサンマルコの「大阪欧風カレー」がコレボレーションした美味しい「カツカレー」をご用意しております!
※カレーソースの販売もあり。

アンテノール

1978年、異人館で知られる神戸・北野にアンテノールは誕生しました。自分たちのお菓子でたくさんの人に幸せを届けたいという想いを込めて四季折々の素材を使ったケーキや味わい深い焼き菓子をお作りしています。

おこわ米八

おこわ専門店として日本の食文化と美味しさをつなぐ「おこわ米八」赤飯をはじめ20種類以上の季節のおこわとおこわ弁当をお届けします。

バトンドール

バトンドールとはフランス語で「黄金のスティック」のこと。その黄金色に光り輝くスティックは、バターをふんだんに練り込んだ生地をじっくりと焼き上げ、発酵バターを加えた澄ましバターをしみ込ませたバターリッチなプレッツェル。弾む会話に彩りをそえるプレミアムなスティックスイーツです。

桂新堂

愛知県名古屋市に本店を構える、創業159年の海老御菓子處です。最高の素材と技を追求しながら、日本の季節・歴史・文化・歳時をお菓子に取り込んでいます。中でもえびの姿を保ったまま焼き上げた代表作品「姿焼き」は、職人の技が光る芸術品。手作業で1尾ずつ、丁寧に焼き上げています。

シュガーバターの木

シュガーバターの木は、東京を代表する洋菓子ブランドのひとつ「銀のぶどう」のプロデュースにより誕生した〈バターシリアルスイーツ〉の専門店です。独自ブレンドで焼き上げた香ばしいシリアル生地にバターを贅沢にかけあわせる特別製法で、新定番の美味しさを実現しました。

福砂屋

創業寛永元年(1624年)、伝来の古法を守り丹精こめて焼き上げるカステラは、手づくりならではの味わいです。

ヨックモック

バターをふんだんに使ったロール状クッキー「シガール®」を代表とする東京・青山のクッキーブランド。

ちょこ菜

ちょっとした惣菜からボリュームのあるお弁当まで1ヶ所で買える便利な売場。「グリーン・グルメ」のサラダや「いろとりどり」のからあげ「盛活」のお寿司など幅広く品揃え。

1F

ダンクブロート

地域に根付いたベーカリーを目指し、特に食材にはこだわり、自家製天然酵母、国産小麦、よつ葉バターなどを使用して一つ一つ手作りで製造。

1F

イベントスペースウェルカムステージ

1階イベントスペースを拡張し週替わりの多彩なイベントでお客様を迎える「ウェルカムステージ」。1階フロアの玄関として駐車場出入口入ってすぐのスペースで食品からファッションの物販催事やお客様参加型の体験イベントなど開催します。

2F

マリメッコ

マリメッコは、独創的なプリントや色使いによって世界中に広く知られるフィンランドのデザインハウス。ファッションからホームコレクションまでを展開し、ライフスタイルブランドの先駆けとなりました。大胆なプリントと色使いで、暮らしに幸せと喜びをもたらすデザインを発信します。

第1弾

第1弾

3/20(木・祝)オープン

守口店食品売場を1階に拡げリニューアルオープン

1F

お酒売場

日本酒は人気の酒蔵から隠れた銘酒まで、バイヤーが全国から集めた約300種類を取り揃えます。さらに、できたての味わいを楽しめる蔵元直送の生酒コーナーも新設します。
ワインは60種類以上から選べる1,100円均一ワインコーナーなど、毎日の食卓に寄り添うデイリーワインの品揃えを増やしました。また、お酒が苦手な方に人気の果実リキュールも充実。この他にも個性豊かな味わいで手土産にも最適なクラフトビールコーナーやお酒とのマリアージュを楽しめるチーズコーナーも新設します。

1F

美味折々

日本全国の老舗や人気店の銘菓を、常時100ブランド以上取り揃えた専門店。
期間限定品や特別商品の販売を行い、毎日ワクワクするようなお菓子をお届けします。
今回、人気のお菓子ブランドのセレクトショップを新設。関西ではここでしか常設販売して いない「KAMAKURA 茶の福」をはじめ、「シーキューブ」「モンシェール」「かきたねキッチン」「鎌倉五郎本店」「蕪村庵」など、日常のちょっとしたパーソナルギフトにぴったりなお菓子を取り揃え、お客様のニーズにお応えします。

1F

5.0°F(ゴエフ)

『健康』に配慮した品揃えの冷凍食品セレクトショップ。売場内のキッチンカウンターでは、調理方法の紹介や、レストランのシェフを招いたワクワクするイベントを随時開催します。

4/10(木)オープン

地階食品売場の「美味衆合」や「グロサリー売場」がリニューアル。
さらに、和洋菓子ショップも新ブランドを加え、リニューアルオープン。

美味衆合

風土が育んだ日本各地の美味を厳選して集めた銘品ショップ。その名をあえて「衆合」としたのは、美味を探究する技や伝統を受け継ぐ人々への敬意を込めているからです。
季節ごとの旬の逸品に加え、日替わり限定品も随時販売。今回のリニューアルでは、新ブランド「神宗」「なだ万」がオープンし、さらに冷凍コーナーも新設いたします。

グロサリー売場

おいしさとこだわりが詰まった、毎日の食卓が楽しくなるグロサリー売場。「健康」と「本物のおいしさ」をテーマに、こだわりの調味料や加工食品などを豊富に取り揃えています。

和洋菓子ショップ

「菓匠 清閑院」「ロクメイカン」「ボンシャペリー」「満果惣」に新ブランド「ヨーグルト専門店 Yogurt Four Seasons」「日本橋屋長兵衛」を加え6ブランドが集結した和洋菓子ショップ。

菓匠 清閑院

千年の歴史を持つ古都・京都。その地に根付く伝統を重んじながらも、愛らしさや遊び心を大切にし、新たなかたちへと昇華させたお菓子をお届けします。
また、日本の自然・風土・風習に育まれた四季の移ろいを慈しみ、その美しさを映した美味しいお菓子もご用意しています。

ロクメイカン

西洋文化を広めた明治時代の社交場「鹿鳴館」にちなんで新しいお菓子づくりをモットーとし、果実の味わい、素材をいかした美しく美味しいお菓子をお届けします。

ボンシャペリー

果実を使用した可愛らしいお菓子に、ワクワクや遊びごころを添えてお届けします。

満果惣

人と人とを繋ぐお菓子にこだわりのおいしさを込めて「美味」「素材」「魅力」を常に探求し、国産米100%にこだわった米菓を真心込めてお届けします。

[新ブランド]ヨーグルト専門店
Yogurt Four Seasons

酸味と甘味のバランスにこだわった自家製ヨーグルトをクリームや生地、ソースなどに使用。ヨーグルトを味わうヨーグルトづくしのスイーツをお届けします。

[新ブランド]
日本橋屋長兵衛

「江戸の文化を和菓子に」をコンセプトに「粋」という江戸の人々の心に根付いた文化を 現代風にアレンジし定番菓子、季節菓子など幅広い和菓子を取り揃えています。季節の 色・姿・香を映し日本の豊かな自然を楽しめる和菓子の数々をお届けします。